「里エリア」オープニングイベント!
2015年12月6日(日)
お申込みが定員に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきました。
.jpg)
岐阜県恵那市、笠置山の山麓に広がる笠置山クライミングエリアは日本有数のボルダリングエリアです。
2015年12月、既存エリアよりも標高の低い中腹に、ニューエリア「里エリア」を公開する運びとなりました。
林道凍結の心配も少なく、秋から春までの長い期間たのしめる貴重なエリアです。
岩の数だけでも120を上回り、課題数も300以上。
初中級者向けの課題が数多く揃っていますが、プロクライマー小山田大氏が手掛けた上級者向けの好課題も多く存在。
エリア公開を記念して、新しい課題を登りながらとっておきのお宝がもらえるオープニングイベントを開催いたします。
皆様お誘いあわせ、ぜひご参加くださいませ!!
ルール
指定された課題に番号の書かれた賞品引換カードが置かれています。
カード位置を記した「宝の地図」を片手に公開エリア内を散策しながら課題にトライ。
一番早くその課題を登った参加者にスタッフがカードをお渡しします。
閉会式で、カード番号に該当する豪華賞品をプレゼント!!
何がもらえるかは閉会式までのおたのしみです。
さあ、未だ見ぬ新しい課題を登ってとっておきのお宝をGET しましょう!!
なお、カードはお一人様1枚のみとさせていただきます。
スペシャルゲスト!!

プロフリークライマー 小山田大
「ActionDirecte(5.14d)」完登、「Story of two worlds low start(V16)」の初登など、ルート、ボルダーともに成果を挙げれば枚挙にいとまがない世界的クライマー。
笠置山ではエリア開拓の中心人物として「エモーション(五段)」、「カルム(五段-)」など数々の日本を代表する高難度課題を発表し続けている。
協賛社様の出店があります!!
イボルブジャパン様、インガ様、tete climbing様、
フロンティアスピリッツ様、ロストアロー様
ウエアやシューズ、チョークバックなど、取り揃えてお待ちしています。
ぜひ、ご利用ください!
イベント概要
日にち | 2015年12月6日(日) 8:30~9:30 受付 〔予備日:12月20日(日)〕 ※6日が雨天の場合は前日の正午までに笠置山クライミングエリアのFacebookと当オフィシャルサイトでお知らせします。 |
---|---|
集合、 受付場所 |
笠置コミュニティセンター 岐阜県恵那市笠木町姫栗10-2 アクセスのページを見る Googlemapで見る |
駐車場 | 笠置コミュニティーセンター裏広場、コミュニティーセンター、入山受付所前。当日は係員の指示にしたがって駐車してください。 駐車場からエリアまではバスで送迎いたしますので必要なものはすべて持参してバスにご乗車ください。 なお、エリア近くの駐車場はスペースに限りがあるため、当日は本部、スポンサー各社様の使用とさせていただきます。 |
当日のスケジュール | 8:30 ~9:30 受付(笠置コミュニティーセンター) 順次エリアへ送迎 10:00 開会式(里エリア駐車場) 里エリアでボルダリング 15:00 閉会式(里エリア駐車場) 賞品プレゼント 15:30 コミュニティーセンターへ送迎。解散。 |
参加資格 | クライミング愛好者 |
参加費 | 4000 円(「里エリア」ガイドブック(3000円相当)、入山協力金300円含む) 参加費の中には当日のイベント保険料は含まれません。参加者各自でご加入下さい。 外岩でのクライミングは大変危険を伴うため、山岳保険等に加入される事を強くお勧めします。 又、イベント中に発生した事故( クライミング中の事故または交通事故) については全て当事者の責任において処理して下さい。 事故等については主催者側は一切の責任を負いかねます。 小学生以下の場合 小学生以下の場合は、ガイドブックを必要とする場合は参加費4000円、不要の場合は2000円となります。 |
持ち物 | クライミングシューズ、チョーク、クラッシュパッド、防寒着、飲み物、食べ物などボルダリングに必要なもの。 |
お申し込み方法 |
※お申込みが定員に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきました。 |
申し込み期限 | 2015 年11月3日(火)~2015年11月27日(金) ※定員は設けませんが、指定駐車場のご予約が満車となった時点で締切りとさせていただきます。 |
お問合せ | kasagiclimbingclub@gmail.com (笠置クライミングクラブ里エリア公開イベント実行委員会) |
参加賞 | 「里エリア」ガイドブック、笠置山クライミングエリアオリジナルグッズ |
賞品 | 協賛各社様からの協賛品、地元特産品 |
主催 | 笠置山クライミング協会、笠置クライミングクラブ(KCC) |
特別協賛 | (株)ダイホールド |
協賛 | (株)アクシーズクイン、インガ、インフィニティ株式会社、(株)エボリューション、(株)キャラバン、(有)クラックス、ザ・ノース・フェイス、THE FARM、スポルティバジャパン株式会社、tete climbing、(有)フロンティアスピリッツ、(株)モンベル、(有)レッドポイント、(株)ロストアロー(以上、五十音順) |
.jpg)
.jpg)
*印部分は必須項目となります。
【Eメールアドレスの欄に携帯電話のメールアドレスを入力される方へ】
迷惑メールフィルタを設定されている方は「kasagiclimbingclub@gmail.com」ドメインからのメールを受信できるように設定変更をお願いいたします。
フォーム送信後、ご入力いただいたメールアドレスに確認メールが送信されます。
届かない場合は迷惑メールフォルダに入っている事がありますので、ご確認ください。
過去の記事 | |
2018年3月8日 | 里エリア売店 三月よりオープン |
2018年2月18日 | 笠置(京都府)と笠置(恵那) コラボ計画中 乞ご期待 |
2017年12月9日 | 明日12/10(日)は笠置山新エリアOpening Eventイベント |
2017年11月19日 | 笠置山新エリアOpening Eventの申し込み、終了しました。 |
2017年11月18日 | 笠置山新エリアOpening Event 募集開始します!! |
2017年11月11日 | 明日のフリマ中止のお知らせ |
2017年11月7日 | 11/12(日)第4回笠置山クライミングエリア・フリーマーケット開催します |
2017年10月20日 | 10/22(日) 第4回フリマ中止のお知らせ |
2017年10月19日 | 2017/12/10(日) 新エリア公開イベント開催 |
2017年10月17日 | 10/22(日)フリマ出店ブランド |